ドラマ『月読くんの禁断お夜食』が土曜夜11:30からTV asahiで放送されています。
月読くん(萩原利久)という料理男子が、パーソナルトレーナーのそよぎ(トリンドル玲奈)に禁断のお夜食を作るという、ちょっと変わったストーリー。
このドラマの原作はあるのでしょうか?マンガ?
『月読くんの禁断お夜食』の原作マンガは?
『月読くんの禁断お夜食』の原作は、同名の漫画です。作者はアサダニッキさん。
原作の情報と作者のアサダニッキさんについて、お伝えします。
『月読くんの禁断お夜食』原作マンガ
萩原利久、役作りで冷蔵庫がキャベツだらけに!『月読くんの禁断お夜食』制作発表会見 #テレ朝POSThttps://t.co/DnGCuSsPmR
— テレ朝POST (@post_tvasahi) April 17, 2023
『月読くんの禁断のお夜食』の原作は、アサダニッキさんの同名コミックです。
講談社の「BE・LOVE」というマンガ雑誌に連載中。「BE・LOVE」は読むとハッピーになるというのがコンセプトの女性漫画誌です。
『月読くんの禁断のお夜食』の紹介はこちら↓
昼は“美の女神”と賛美されるパーソナルジムトレーナーのそよぎ、しかし夜はネガティブの波に飲み込まれて心の迷子になりがち、、、そこに現れたのは料理上手の月読くん! 恋愛禁止契約を掲げるミステリアス・イケメンに、翻弄されつつ心も体も癒やされて!? 甘く禁断な二人のグルメラブコメ☆
「BE・LOVE」で2022年1月号から連載がスタートし、現在も連載中です。
単行本は、2023年4月時点で3巻まで発売されています。
月読くんが作る美味しいお夜食が食欲を刺激するグルメコミック。夜食べても背徳感が少ないレシピで、作り方も説明してくれるので、体形を気にしている方にはとても参考になるマンガとなっています。もちろん美味しい物を食べたい方にも参考になります。
作者のアサダニッキさんとは
#月読くんの禁断お夜食🌙第2話の感想らくがきです(ネタバレ) pic.twitter.com/GOCnn720DN
— アサダニッキ🌙月読くんドラマ放映中 (@asadako) May 1, 2023
作者のアサダニッキさんは2000年ころから活動している女性の漫画家です。
2000年ころからネット上でイラストサイトを作り、雑誌にイラストを投稿。4コマ漫画で商業デビューも果たしたとのこと。ただ、この頃は別に仕事もしていたので漫画との両立が難しく、連載はやめてしまったそう。
仕事としての漫画をやめた後は同人誌で好きな野球漫画の二次創作などをゆるく書いていたそうです。
2008年ころ、漫画の編集者の方から依頼され、読み切り作品にて商業誌に復活。今度は仕事はやめて、漫画に集中したとのこと。
この時の編集者さんは「良い表情を描く作家さんだな」と思って読み切りを依頼したそうです。
2010年「青春しょんぼりクラブ」が連載として『月刊プリンセス』に掲載、単行本も発行されました。
以後多数の作品を投稿し、現在連載中の作品は『月読くんの禁断お夜食』のほか、『よわとも』(web雑誌のPASH!)があります。
まとめ
ドラマ『月読くんの禁断お夜食』の原作まんがと作者のアサダニッキさんについてお伝えしました。
原作まんがは現在も連載中。単行本は3巻発行されています。
作者のアサダニッキさんは漫画を描き始めて、一旦はやめてしまったものの2008年ころから再度連載を描くようになり、現在活躍中の漫画家さんです。
ドラマと合わせて、原作の漫画も読んでみると面白いのではないでしょうか。