マンダロリアン・シーズン2にボバフェットが登場します!
ボバフェットは映画『スターウォーズ』にも登場し、ファンの間では人気のキャラクターとなっていました。
ボバフェットとはどんな人物なのでしょうか。登場するシーズン2第6話のあらすじも、合わせてお伝えします。
この記事にはネタバレが含まれておりますので、ご注意ください。
マンダロリアンに登場のボバフェットとは
STAR WARS: Temuera Morrison Will Reprise Boba Fett Role in Another Disney+ Series Very Soonhttps://t.co/JskcJrGAgH pic.twitter.com/uByxIA9jer
— ComicBook NOW! (@ComicBookNOW) September 20, 2021
映画『スターウォーズ』にも脇役で登場していました。ファンの間で人気となっていたボバフェットがシーズン2第6話で登場しています。
ボバフェットスターウォーズのはエピソード5「帝国の逆襲」で賞金稼ぎとして登場しハン・ソロを捕まえた人物。エピソード6「ジュダイの帰還」ではルークやハン・ソロとも戦い、最後は砂の中に住んでいる巨大なサルラックという生き物の口に落ちて行ったので死んだと思われていました。
どうやって生きていたのかは不明ですが、ボバフェットの顔には傷あとが残っています。
実はシーズン2第1話で「保安官」が来ていたアーマーは元々ボバフェットの父親のもの。アーマーを取り返すため、様子をうかがっていました。その時、撃たれて倒れているフェネックを助けていたのですね。
そしてディン・ジャリンがアーマーを受け継いだことから、アーマーを追いかけて取り戻すためやって来たのでした。
ボバフェットの父親はクローントルーパーの元となる遺伝子の持ち主であるジャンゴ・フェット。銀河共和国の時に自身の遺伝子を提供した人物です。ジャンゴ・フェットもマンダロリアンで、腕利きの賞金稼ぎでした。ボバフェットもクローンなのですが、トルーパー達と違い遺伝子操作はされていない純粋なクローンです。ジャンゴはボバフェットを自分の息子として育て、幼いころから戦い方を教え込んでいました。
マンダロリアン・ボバフェットの登場回シーズン2第6話のあらすじ
Chapter 14. Now Streaming.#TheMandalorian #DisneyPlus pic.twitter.com/RodB6CIPA7
— The Mandalorian (@themandalorian) December 4, 2020
それではボバフェットの登場回のあらすじを確認してみましょう。
ディン・ジャリンはグローグーの手がかりになるとアソーカから聞いた惑星タイソンに向かい到着しました。
ジュダイにゆかりのある寺院跡を見つけました。巨大な石に囲まれた遺跡のような所です。その真ん中の石にグローグーを座らせます。そこへ一隻の船がやってきたのでジャリンが偵察している間に、グローグーの周りから強力な光のエネルギーの柱が発せられ初めました。
やって来た船に乗っていたのはアーマー狙いの男ボバフェットと死んだはずのフェネック。取引をしているとまた新たな一隻の船がやって来ました。元帝国の船です。グローグーを追ってきたのです。ジャリンはここから逃げなければとグローグーに近づこうとしますが、光の柱にはじかれてしまい近づけません。グローグーは無の境地に入っているかのようで微動だにしません。ジャリンとフェネックで次から次へとやってくるストームトルーパーと戦います。ボバフェットはアーマーを見つけて身に着け、トルーパーを一掃していきます。さすがのトルーパーも船に戻って逃げ出しました。そのころグローグーは力を使い果たしたのか、その場で倒れてしまいます。
その時ジャリンのレーザー・クレストが破壊されてしまいました。モフ・ギデオンの船がやって来たのです。そしてダーク・トルーパーを使って、グローグーを連れ去ってしまいました。
Check out some of the official concept art from Chapter 14 of #TheMandalorian. Art by @calzmann (3/3). pic.twitter.com/Viv7YjNfq3
— The Mandalorian (@themandalorian) December 8, 2020
ボバフェットはジャリンがもっていたアーマーの元々の持ち主の息子なのだと訴えます。それを聞いたジャリンはアーマーを返すことにします。ボバフェットはアーマーを返してもらったお返しに子供を守る、つまりは取り返すことに力を貸すと言ってくれます。
一方、モフ・ギデオンはグローグーの力を試します。そしてドクター・パーシングにグローグーを捕まえたことを伝えます。
マンダロリアン・ボバフェット登場回の感想
なんと、グローグーがモフ・ギデオンに捕まってしまいました‼衝撃のラストですね。
ジュダイゆかりの寺院跡地にやってきたグローグー、ついにジュダイの素質の本領発揮しましたね。光の柱はジャリンが全力で破ろうとしても押し戻されるほど。ものすごい力なんですね。グローグーが座っていた石は『知見の石』。果たしてどこかにいるジュダイに願いは届くのでしょうか。
ボバフェット達が追って来たことで、ジャリンは助けられることになりました。さすがボバフェット、強いです!
フェネックはジャリンが賞金稼ぎの仕事を手助けしたときの獲物でした。タトゥイーンで賞金稼ぎのトロ・カリカンに打たれて死んだと思われたのですが生きていたんです。あの時フェネックを助けたのがボバフェットだったんです。
フェネックも賞金稼ぎの獲物とされるだけあって強いですね!
用語の説明
惑星タイソン:ジュダイ・オーダーのゆかりの地として知られている。
フェネック:ボバ・フェットに瀕死のところを助けてもらったので、その恩を返すためボバ・フェットと行動を共にしている。
ダークトルーパー:帝国残存勢力が使用しているバトルドロイド。ロケットブースターを搭載しているので高度まで飛ぶことができる。
マンダロリアン・シーズン2でボバフェット登場のまとめ
マンダロリアン・シーズン2でボバフェット登場!いかがでしたか。
ボバフェットは映画でも人気でした。
ボバフェットの父親はジャンゴ・フェッ。クローンの元の遺伝子の持ち主でマンダロリアンの賞金稼ぎ。幼いころから戦い方を仕込まれていました。
父親のアーマーを追ってディン・ジャリンを追いかけて来たのですが、ジャリンは助けられることとなりました。
ですが、グローグーはモフ・ギデオンに連れ去られてしまいました。
ボバフェットの活躍は続きます。