猫音らむの前世や中の人(中身)の正体は?顔バレや年齢も調査!

VTuber
スポンサードリンク
スポンサードリンク

VTuber界に突如現れた「猫系エンジェルVTuber」猫音らむさん。
ふんわりとしたビジュアルと心地よい声で、一気に注目を集めています。

この記事では、そんな猫音らむさんの「前世」や「中の人(中身)」に関する情報を徹底調査!
顔バレや年齢など、気になる要素も含めてご紹介していきます。

猫音らむってどんな人?前世は何をしてて、中の人って誰なんだろう?
そんなことを考えながら調べてみると、いろいろなことがわかりましたので、
これから紹介させていただきます!

スポンサードリンク
スポンサードリンク

猫音らむさんは何者?

猫音らむさんは、「みんなと幸せになるために人間界に降りてきた」
猫系エンジェルVTuberとして活動しています。

初配信は2024年6月22日です。
YouTubeチャンネルでは雑談やゲーム実況、ファンとの交流配信などを展開していて、
視聴者からは「癒し系」「天使すぎる」といった声が多数寄せられており、
その魅力は日に日に広がっています。

キャラクター設定としては17歳の女の子で、語尾に「○○らむ〜」と付く挨拶が特徴的です。
「こんらむ~」や「おつらむ~」等があり、最近では、「○○さん、かむかむらむ~」と
ファンとの会話に取り入れているそうです。

ファンネームは「らむ人(らむんちゅ)」、
ファンアートタグは「#猫絵らむ」、
推しマークは「🐈🎀🪽」と、
ファンとの一体感をとても大切にされています。

見た目の可愛さだけでなく、ゲーム好きで配信にも積極的な一面や、
“お昼寝”が特技というギャップも人気の理由のひとつです。

猫音らむさんの年齢やプロフィールは?

名前:猫音らむ(ねこね らむ)

年齢:17歳(設定上)

誕生日:10月4日

出身:天界

身長:140cm

事務所:個人(入りたくても入れないらしい)

好きなもの:ラーメン、マカロン、ピンクと水色、ゲーム

特技:お昼寝

苦手なもの:ホラーゲーム

配信ではファンの名前を呼んだり、コメントを全部読んでいくので、
本当にファンのことを大切にしているんだなという印象を持ちました。
トークの途中で何度も笑うので、そのあどけなさがとても可愛らしいなと感じました。

猫音らむさんの中の人は?

現在のところ、猫音らむさんの中の人(中身)について、公式からの発表はなく、
本名や年齢、顔写真などの情報も明かされていません。

声の印象やトークの流暢さからは、ネット慣れしている若い女性という印象を受けます。
お酒のトークもしているので、20代〜30代なのではと思いますが、実際はわかりません。

現時点ではプライバシーを大切にしている様子ですが、
今後の配信やSNSを通して少しずつその素顔に迫れる可能性もありそうです。

スポンサードリンク

猫音らむさんに前世はある?

画像引用:猫音らむ公式Xプロフィール画像

猫音らむさんの前世について、現在のところ信頼できる情報は見つかっていません。

初配信では、自身が「人間界に降りてきた猫系エンジェル」
という世界観を大切にしており、他の活動者との類似点や言及もありません。

声や話し方、配信スタイルにも特定の既存VTuberとの共通点は見られず、
完全に新規でデビューした新人VTuberである可能性が高いです。

つまり、「猫音らむ」というキャラクターそのものが最初から作られた純粋な存在であり、
前世がないと考えられます。

スポンサードリンク

猫音らむさんの顔バレはある?

現在、猫音らむさんの顔バレ情報は一切確認されていません。

SNSや配信を通じての実写登場や、自撮り写真の投稿も行われておらず、
VTuberとしての活動スタイルを徹底して守っている印象です。

このような姿勢から、視聴者も安心して世界観に没入できるという意見が多く、
ファンからの信頼感にもつながっています。
あくまで「猫音らむ」としての活動を大切にしている点は、
VTuberとしてのプロ意識の高さを感じさせます。

ただ、1回だけ身バレしたそうですが・・・。

猫音らむさんのママやパパは?

画像引用元:夢見とびら公式X プロフィール画像

猫音らむさんの「ママ」と「パパ」を調べたら新たな発見があったので、ご紹介します。

ママ(イラストレーター)夢見とびらさん

猫音らむさんのビジュアルデザインを手がけたのは、夢見とびらさん。

淡いピンクと水色を基調にした優しい色合いと、天使のようなデザインは
まさに「癒し系VTuber」と呼ぶにふさわしい魅力です。

夢見とびらさんは、他のVTuberや創作活動も手がけており、
ふんわりとした可愛い系キャラを得意とする人気絵師です。

パパ(Live2Dモデラー)夢見とびらさん

なんと、Live2Dのモデリングも、夢見とびらさんが担当しています。
動きや表情のひとつひとつに細かなこだわりが感じられ、
猫音らむさんの魅力を最大限に引き出しています。

イラストからモデリングまでを一貫して手がけているため、
ビジュアルと動きが完全に一致しており、ファンからも高い評価を受けています。

夢見とびらさんは他にも、「羽水いるな」さんや「ノア・ポラリス」さん、
「乙川のの」さんのイラストからモデリングを手掛けており、
その技術力の高さがうかがえます。

また、配信画面やOP・EDアニメーションなども
複数のクリエイターによって制作されており、ビジュアル面の完成度の高さは、
こうした実力派クリエイター陣によって支えられていると言えるでしょう。

視聴者の反応

猫音らむさんの配信を視聴したファンからは、以下のような声が多数上がっています。

らむちゃんとっても可愛くて癒されます꜀(^. .^꜀  )꜆੭
可愛い!推しになった!
声もらむちゃんが表現したらむちゃんもかわいい🩷

など、声や見た目で多くのファンを虜にしています。

SNSではファンアートも活発に投稿されており、
「#猫絵らむ」のタグで検索すると、可愛いイラストが多数ヒットします。

また、切り抜き動画やファンメイドのショートコンテンツも増加中で、
今後さらなる人気が拡大していくでしょう。

視聴者との距離感が近く、
反応にもまめにリアクションする姿勢が多くのファンを惹きつけているようです。

スポンサードリンク

まとめ

猫音らむさんは、ふんわりとしたビジュアルと優しい声が魅力の猫系エンジェルVTuberです。

前世については特定の情報がなく、完全新規の可能性が高いですね。
中の人についても年齢や経歴などは明かされておらず、プライバシーへの配慮が感じられます。
顔バレも一切なく、徹底した世界観の構築がファンの没入感と安心感を生んでいるのも特徴です。

今後の活動を追うことで、前世や中の人に関する新たなヒントが出てくるかもしれません。これからも猫音らむさんの魅力と成長に注目していきましょう。

スポンサードリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
VTuber
yuyu 0704をフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました