オビワンケノービのドラマ、第4話の感想・ネタバレです。
第3話でダースベイダーにやられたオビワンはどうなったのか?
1人で秘密の通路を逃げていたレイア、サードシスターに見つかって捕まってしまったのか?
スターウォーズらしさがたくさん盛り込まれた第4話の感想・ネタバレをどうぞ。
オビワンケノービ第4話のネタバレ・あらすじ
⠀
「お前の弱さには
もはや我慢ならない」―『#オビワンケノービ』第4話より
━━━━━━━━━━━━━━
『オビ=ワン・ケノービ』1~4話#ディズニープラス で配信中!▶次回 第5話は
6/15(水)16時~配信開始‼
━━━━━━━━━━━━━━#ダースベイダー#スターウォーズ pic.twitter.com/GaHUNVwYhl— スター・ウォーズ公式 (@starwarsjapan) June 13, 2022
全身に火傷を負ったオビワン、ターラに助けられジャビームに運ばれてバクタ・タンクで治療。
レイアはサードシスターに捕まってしまい、オビワンは死んだと言われる。
水の衛星ナー、ベイダーの支配下。レイアはそこの難攻不落の要塞の中に捕らえられている。
オビワンは協力者たちにレイア救出の手助けを頼む。ターラがまた帝国の将軍として手引きすることにする。
ターラは要塞に入り、ネットワークに侵入しオビワンを誘導する。
オビワンはも侵入に成功、中を探るなかで要塞に隠されていた秘密を発見する。
サードシスターは秘密のネットワーク・パスの存在を知っていた。どこにあるのかレイアから聞き出そうとする。
レイアを拷問にかけようとしたその時、ターラが注意をそらすためサードシスターのところに行きパスの情報があると伝える。そのすきにオビワンがレイアを助け出す。協力者の助けもあり逃げ出すことにができた。
だが、発信器がつけられていたのだった。
オビワンケノービ第4話の感想
これがスターウォーズ!!
尋問官の要塞基地での戦い!!オビワンはレイアを救えるのか??
大注目の第4話で驚きの秘密が・・・
SWファン必見ですよ!#オビワンケノービ pic.twitter.com/qh0VhzPU9q— キャプテンニャンコ😺 (@captainnyanko) June 9, 2022
ようやくオビワンケノービが戻って来たー。
レイアを救うために敵地に乗り込んで大活躍。オビワンケノービはこうでないと!
まあメンタルは回復していないですが、守るべき者がいると強くなるんですね。
まずはターラが管轄外のナーの要塞に入ろうとした時、帝国の兵士が「許可がない」と止めるが「いいのか? 上司に報告するぞ?」の脅しにあっさり通してくれる。こういう時帝国のような縦社会ってだめだね。
レイアは捕まっているにも関わらず毅然とした態度、脅されても絶対話さないところ、凄いです。泣き落としも通じず。普通10歳であんな態度取れる?無理でしょ!
惑星ナーは捕まえたジュダイの拷問場だったんですね。そして殺したジュダイを保存していたとは。なんとも悪趣味でゾッとします。
オビワンが最初に見つけたのは、テラ・シヌーベという名のジェダイ・マスターだそうです。
アニメ「クローン・ウォーズ」に登場していたそうです。オビワンが驚愕するのがわかりますね。
レイアはフォース感知者ということだけど、レイアが「助けて!」と叫ぶ声がオビワンに聞こえたのはそのおかげなんでしょうか?それともオビワンの力?
毎度ながらストームトルーパーが結構まぬけで弱いですね。ターラにあっという間にやられてるし。それに、水中にある要塞で窓もあるのに撃ちまくるって・・・。そりゃあ窓も割れるでしょう。
オビワン、レイアだけでなくサードシスターにまで老人呼ばわりされるとは。この時オビワンは50歳前?だと思うので老人と呼ぶには早いのに。これってネタ?
オビワンケノービ第4話の感想・ネタバレのまとめ
オビワンケノービ第4話、ジュダイのオビワンが戻ってきましたね。
オビワンの見事な戦いっぷり、レイアの絶対口を割らない強さ、スターウォーズ感たっぷりでよかったです。
サードシスターも負けていなく、レイアのドローンに発信機を仕掛けていたとは。