ゴーストバスターズアフターライフが公開予定となっています。ゴーストバスターズとは日本語で「幽霊退治人」という意味です。30年前に大ヒットしたのを覚えている方も多いのではないでしょうか。マシュマロマンが印象的でした。
新作は公開日はいつなのか?あらすじはどうなるのか?またオリジナルの旧作との関係はどうなっているのか?
また今作のキャストはだれなのか?旧作のキャストも好きだったのですが、観ることはできるのか?
気になったことを調べてみました。
公開予定のゴーストバスターズアフターライフ、あらすじと旧作との関係についての記事をご覧ください。
公開予定日は?延期になっていますが・・・
残念ながらまだ決まっていません
全米での公開日は2021年11月11日。6月11日公開予定でしたが延期になりました。
ゴーストバスターズアフターライフのあらすじ
田舎に引っ越してきた母と兄妹、生活が苦しく残されたのは祖父が残した不気味な屋敷だけだった。
そこでは、採掘現場もライブハウスもないのになぜか毎日地面が揺れています。
兄妹が遺品の整理をしていると、なにやらあやしい機械を発見します。妹が学校のグルーバーソン先生に見せるとゴーストトラップのレプリカではないかと言いますが・・・。他にも様々な機械を見つけます。
兄妹はグルーバーソン先生から、30年以上前にNYではゴーストだらけだったこと、ゴーストバスターズの活躍によりゴーストを退治できたことを教えてもらいます。兄弟は知らなかったんですね。
この兄妹は、おそらく初代ゴーストバスターズのスパングラー博士の孫。
そんな中再びゴーストが解き放たれてしまいます。
ゴーストバスターズの車Ecto-1も発見され、兄妹は運命に導かれるようにゴーストとの戦いに挑むことになるのです。
👻『ゴーストバスターズ/アフターライフ』🚫
2020年公開:https://t.co/Mxeo6cOwJU#ゴーストバスターズ pic.twitter.com/uQWqpRXhug— ゴーストバスターズ 公式 (@Ghostbusters_JP) December 9, 2019
オリジナル版との関連は?続編なんですか?
オリジナル版と同じキャストがそのままの役柄で出演します。そのことから正当な続編と言えるのではないでしょうか。2016年のリブート作品ではカメオ出演のみでした。
オリジナル版から以下のキャストの出演が伝えられています。
ゴーストバスターズのメンバーから3人
レイモンド・スタンツ博士役(幽霊や超常現象といったオカルトの類を研究する一風変わった科学者の一人、とても臆病);ダン・エイクロイド
ピーター・ヴェンクマン博士役(同じく幽霊や超常現象といったオカルトの類を研究する3人の一風変わった科学者の一人、女好き);ビル・マーレイ
ウィンストン・ゼドモア役(人手不足のゴーストバスターズに新たに雇われた人物、給料目当てで参加);アーニー・ハドソン
幽霊退治の依頼者のディナ・バレット役(事件に巻き込まれていく);シガニー・ウィーバー
イゴン・スペングラー博士役のハロルド・ライミスは残念ながら2014年にお亡くなりになっています。それもあって、今回はスペンクラー博士の孫が活躍する設定なのかもしれないですね。
監督・脚本はジェイソン・ライトマン。なんと旧ゴーストバスターズ・シリーズの監督のアイヴァン・ライトマンの実の息子!もちろん親の恩恵などではないです。彼の経歴は『JUNO/ジュノ』でアカデミー賞にノミネート、『マイレージ、マイライフ』でアカデミー監督賞にノミネートされています。実力実績のある監督なんです。
キャストは実力者揃い、期待値上がります!
主役の兄妹の兄トレヴァー役はフィン・ウルフハード。出演作はNetflix『ストレンジャー・シングス』や、映画『IT / イット “それ”が見えたら、終わり。』子役から活躍する実力俳優です。今作では背もかなり伸び、成長した姿を見せてくれます。
妹のフィービー役はマッケンナ・グレイス。子役から活躍。出演作は『インデペンデンス・デイ リサージェンス』『ギフテッド』『キャプテンマーベル』などがあります。
母親のカリー役にキャリー・クーン。出演作は『ゴーン・ガール』『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』などがあります。
教師グルーバーソン先生役にポール・ラッド。フィービーの学校の先生、ゴーストバスターズについて兄弟に教えます。『アントマン』の主演俳優です。
まとめ
開公予定のゴーストバスターズアフターライフ、あらすじと旧作との関係についてお伝えしました。
いかがでしょうか。キャストは実力俳優で期待十分ですよね。さらに監督が旧作で監督を務めたアイヴァン・ライトマンの息子・ジェイソン・ライトマンとあっては期待するなと言うほうが無理でしょう。
旧作のキャストの出演も待ち遠しいです。旧作から30年後、どのような姿を見せてくれるのか期待が高まります。
新型コロナの感染のため公開が遅れていますが、是非劇場で観てほしい映画です。